PyCharmを日本語化する方法

PyCharmを日本語化する方法について説明していきます。


PyCharmの日本語化手順


1.「ハンバーガーアイコン」をクリックして、メインメニューを開きます。



2.「File」内の「Setting」をクリックします。



3.「Plugins」をクリックします。



4.検索欄に「Japanese」を入力します。



5.「Japanese Language Pack」をインストールします。



6.インストールが完了したら、「Restart IDE」をクリックします。



7.「Restart」をクリックして、PyCharmを再起動します。



起動後、PyCharmが日本語化されていれば作業は完了です。


人気ブログランキング

この記事へのトラックバック